(株)バンダイは、父親が大好きだったヒーローをモチーフにした、0歳〜8歳までのベビー&ボーイズ向けカジュアルブランド「BROOTS(ビールーツ)※」(1,575円〜2,415円/税込)を、2009年2月下旬より発売します。第一弾は、「秘密戦隊ゴレンジャー」「仮面ライダー」「ウルトラマン」「ゲッターロボ」ほか全12キャラクターです。販売ルートは、全国の百貨店・量販店・子供専門店衣料品売場などで、販売目標は累計20万枚(2010年3月末まで)を計画しています。
近年、子育てに積極的に参加する父親が登場し、育児を楽しみながら子どものファッションやライフスタイルに自分のこだわりを投影する父親も増えています。同ブランドは、そんな父親たちのノスタルジーを誘いながら、親子ペアでも楽しめるなど、これまでのキャラクター衣料にはなかった、オールドニューで個性的な子ども服を提案していきます。
※「BROOTS」の名前の由来・・・キャラクターと共に成長してきたバンダイの頭文字“B”とBOYの“B”、ルーツ・根源を意味する“ROOTS”の造語です。
 写真左:「BROOTS」半袖Tシャツ例、写真右:親子モデル着用例
※モデルが着用しているボトムス、スニーカー、アクセサリーなどは商品に含まれません。
©ダイナミック企画・東映アニメーション ©円谷プロ ©石森プロ・東映 ©石森プロ
● | パパに“ノスタルジー”子どもに“オールドニュー”
ママも納得のトレンドを取り入れた“子ども服”それが「BROOTS」 |
「BROOTS」は、主に20代後半から40代前半で0歳〜8歳の息子を持つ父親をターゲットにしたベビー&ボーイズ向けカジュアルブランドです。第一弾のキャラクターは、「仮面ライダー」「ショッカー」「秘密戦隊ゴレンジャー」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「バルタン星人」「ウルトラ警備隊」「ゲッターロボ」「ドロロンえん魔くん」「うる星やつら」「怪物くん」「サイボーグ009」の全12種・合計31アイテムで、いずれも父親世代には懐かしいものばかりです。 |
 子どもモデル写真「BROOTS」 |
 親子モデル写真「BROOTS 仮面ライダー」
(PansonWorksバージョン)
 写真:親子ペア商品 |
絵柄は、各キャラクターの印象深いポーズや象徴的なシーンからインスピレーションしたものに加え、数々の人気キャラクターとコラボレーションした実績があり、幅広い大人層にファンを持つPansonWorks(パンソンワークス)社がデザインを担当した絵柄も投入しています。
2009年2月下旬より発売する “BROOTS 2009 夏コレクション”は、ベビー用カバーオール、子ども用Tシャツ、大人向けTシャツです。中でも大人用Tシャツは、子ども用と同柄を取り揃えており、ペア(写真)で着ていただくこともできます。
今後は、シーズン毎に多数のキャラクターを起用し、今年秋にはトレーナーやボトムスなども商品化する予定です。
「BROOTS」は時代の流行を取り入れながら父親と子どもに支持される子ども服を提案していきます。
|
<商 品 概 要>
■商 品 名 |
| 「BROOTS」(ビールーツ) |
■種 類 |
| ベビー用カバーオール(5種)
子ども用半袖Tシャツ(22種)
大人向用半袖Tシャツ(4種)
第一弾:合計31種(絵柄22種) |
■価 格 |
| ベビー用カバーオール・・・各1,995円(税込)
子ども用半袖Tシャツ・・・各1,575円(税込)
大人用半袖Tシャツ ・・・各2,415円(税込) |
■サ イ ズ |
| ベビー用カバーオール(70・80cm)
子ども用半袖Tシャツ(80・90・95・100・110・120・130cm)
大人用半袖Tシャツ(S・M・L・XL) |
■発 売 日 |
| 2009年2月下旬 |
■販売ルート |
| 全国の百貨店・量販店・子供専門店衣料品売場など |
■素 材 |
| 綿100% |
 写真:「BROOTS」 2009 夏 オールラインナップ
©石森プロ ©石森プロ・東映 ©円谷プロ ©ダイナミック企画・東映アニメーション ©藤子プロ・小学館・テレビ朝日 ©高橋留美子/小学館
バンダイホームページURL:http://www.bandai.co.jp/
|