バンダイ、バンダイナムコアミューズメント、バンダイロジパルは3社が協力して
ガシャポンのカプセルを回収してリサイクルカプセルに生まれ変わらせる、循環(じゅんかん)型
の取り組み「ガシャポン カプセルリサイクル」をスタートします!
△回収したガシャポンの空カプセルからつくられた原料「リサイクルペレット」(左)リサイクルペレットを混ぜてつくられた「リサイクルエコカプセル」(右)
「リサイクルエコカプセル」は、いらなくなった空カプセルを、一部のお店でお客さまから回収し、リサイクル工場に配達、そのカプセルをリサイクル工場で細かく砕いて、溶かし、プラスチックの原料(リサイクルペレット)に再び戻します。そのリサイクルペレットを通常のプラスチック原料に混ぜてガシャポンのカプセル「リサイクルエコカプセル」をつくります。
この仕組みをつくることにより、プラスチックごみを減らし、地球の限りある資源(石油)の使用を減らすことにつながります。このような仕組みを、循環(じゅんかん)型の仕組みといいます。(プラスチックは「石油」から作られています)
1年で約20トンの空カプセルを回収しています!
直径5cmの大きさのガシャポンのカプセル にすると、なんと約400万個分!
リサイクルエコカプセルは、リサイクルペレットを約20%の割合で混ぜています。今後はこの混ぜる量をさらに増やしていく予定です。
◆「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」や「ガシャポンのデパート」などのガシャポンのショップでは、空カプセル回収ボックスを設置。お客さまに楽しんでいただきながら空カプセルを回収する工夫をしています。
「リサイクルエコカプセル」は2021年9月17日(金)に東京ソラマチにてオープン予定の「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」のオープン記念として数量限定で配布します。
バンダイ プレスリリース
『ガシャポンバンダイオフィシャルショップ 東京ソラマチ店』
2021年9月17日(金)東京ソラマチ4Fにオープン
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ 公式ホームページ
ガシャポンのデパート 公式ホームページ

「リサイクルエコカプセル」は、エコメダル認定されています!
▲パッケージ等に表示される『エコメダル』の一例
バンダイナムコグループのエンターテインメントユニット トイホビー事業では、製品を作るとき、できるかぎり環境に配慮(はいりょ)することを目的とした「エコメダル」認定制度を取り入れています。厳しい条件をクリアした製品は、「エコメダル」に認定されます。
エコメダルマークのついた商品は、⇒『エコメダル カタログ』でチェックできます!
バンダイ、バンダイナムコアミューズメント、バンダイロジパル プレスリリース
業界初「ガシャポン カプセルリサイクル」を開始