

むくむくパチパチ入浴剤
玩具
- 価格
- 330円(税込)
- 売場
- 全国量販店、ドラッグストア、玩具売り場等
- 発売時期
- 2011年7月上旬発売
- 対象年齢
- なし-
- ※発売日(予定)は地域・店舗などによって異なる場合がございますのでご了承ください。
みんな大好き実験シリーズ第2弾!混ぜるとむくむく伸びて、溶かすとパチパチ音が鳴る!不思議な入浴剤。
実験しながらお風呂に入ろう~!
種類は、みどりののお湯で森林の香り、紫のお湯でラベンダーの香り、水色のお湯でしゃぼんの香りの3種類。
きみなら、どのアイテムで実験する!?
『むくむくパチパチ入浴剤』のむくむく泡のメカニズム
X剤とY剤をフラスコに入れて、混ぜ棒で混ぜると・・・
X剤の中の炭酸水素Na(アルカリ性成分)とY剤の中のクエン酸(酸性成分)が反応して、炭酸ガス(二酸化炭素ガス)が発生します。(中和反応)炭酸ガスが発生すると、X剤の中のAOS(泡立ち成分)、
Y剤の中のHEC(増粘成分)、グリセリン(湿潤成分)の中に入り込んで、
粘性のあるクリーミィな泡が、どんどん発生します。
更に、X剤中のアミロデキストリン(基剤成分)が泡を含んだ液体をどんどん吸収するので、入浴剤がみるみるうちに、むくむくと膨らんでいきます。
混ぜた後、手を離すと入浴剤がぐんぐん上に伸びて、棒状になります。
実験しながらお風呂に入ろう~!
種類は、みどりののお湯で森林の香り、紫のお湯でラベンダーの香り、水色のお湯でしゃぼんの香りの3種類。
きみなら、どのアイテムで実験する!?
『むくむくパチパチ入浴剤』のむくむく泡のメカニズム
X剤とY剤をフラスコに入れて、混ぜ棒で混ぜると・・・
X剤の中の炭酸水素Na(アルカリ性成分)とY剤の中のクエン酸(酸性成分)が反応して、炭酸ガス(二酸化炭素ガス)が発生します。(中和反応)炭酸ガスが発生すると、X剤の中のAOS(泡立ち成分)、
Y剤の中のHEC(増粘成分)、グリセリン(湿潤成分)の中に入り込んで、
粘性のあるクリーミィな泡が、どんどん発生します。
更に、X剤中のアミロデキストリン(基剤成分)が泡を含んだ液体をどんどん吸収するので、入浴剤がみるみるうちに、むくむくと膨らんでいきます。
混ぜた後、手を離すと入浴剤がぐんぐん上に伸びて、棒状になります。
(c)BANDAI 2011
商品を探す